2009年06月15日
お気に入り!(*^^)v 2

この間、清水の舞台から飛び降りて
買ってしまったお気に入りの絵


タイトルは「明るい月の夜」

イラストレーター渡辺 宏さんの
限定作品(7/100)


裏には何と私宛に直筆のサインも

裏だから見られないのが残念

パステル画の色が何とも言えず
癒されます・・・

なんとサイン会で、一緒に写真も
撮って貰いました

超恥ずかしいよ


もっと観たい人は天満屋loftへGo


2009年06月14日
2008年03月29日
ヴォワール タカマツ
春分の日のこと、友人たちが我が家へ
いつも家で食事をしてたけど、たまには
リッチにってことで丸亀町壱番街の
「ヴォワール タカマツ」でランチ
本格的なホテル並みのサービスで
美味しいランチをいただきました
今度は向側の「レストラン ミクニ」で
お食事したいですぅ~
どなたか連れてって~
バイキングの他、三種類のパスタと
三種類のシェフ拘りの一品が
それぞれ一種類ずつ選べて
全部で1,800円
作りたての温かい物が食べれて
みんな大満足でした
出来立てパスタに
チーズを卸して。。。
さすがは讃岐
「釜揚げパスタの有機野菜添え」
だったっけ
土日だとお昼を過ぎたら
入れないこともあるよ~

私は昼間っからワインを頂き

大満足でしたわ~

アル中まっしぐらやんか

気を使わない友達たちと食べるランチは
格別美味しかったです

みなさんも是非行ってみて下さ~い

2008年03月22日
☆街角のキラ星☆その2

この前☆街角のキラ星☆で紹介した
イケメンの筒井さんが三味線を弾く姿

超カッコイイのです

腕前もかなりのもんなのです

目標は今年中にCDを出すことなんだって

夢を持ってる若者ってそれだけでステキ

応援してあげたくなっちゃう~

頑張って~~



2008年03月20日
葡萄塾

お酒が大好きな私


おつまみもいろいろ揃っていてお手頃価格


◆ホタテのエスカルゴバター

◆ほうれん草のホットオイル掛け
友だちとふたりで飲んでると。。。
丸亀町きってのイケメンくんがやって来た

隣のテーブルでなにやらお仕事しながらお食事


どうやらゴールデンウィークのイベントの企画書を作成している模様

ドーム下での子供向けイベントなんだとか。。。

『今日は休みなんですよ~』と言いながらお仕事モードなんてご苦労さま

あなたのような若者が商店街を盛り上げて行くんだね~

なんだか春に向かっての商店街が楽しみになって来たよ

2008年03月14日
White day♪
うちの可愛い若者くんから
ホワイトデーのお返しが・・・
私ってやっぱりのんべぇのイメージなのね・・・
ありがとう 大ちゃん
そして・・・そして・・・
大好きな方からすてきなお花を頂きました
すごくうれしい・・・ありがとう・・・
今年はいいことあるかも・・・
2008年03月04日
【琉球御殿】行って来ました♪

琉球御殿に行って来ました
沖縄料理なんて初めてでテンションが
上がりっぱなしでした

変わったネーミングにあれこれ
食べてみたかったんだけど
悲しいかなお腹がいっぱいで。。。


今度は違う物食べるぞ〜

本日のメニューは・・・
・島ラッキョの天ぷら
・赤マンボウの天ぷら

・アシテビチー
・ジーマミ豆腐
・タコライス
・ソーキ蕎麦
・シークワーサー酎
・ブルーシール
アイスクリーム
だったかなぁ・・・

どれもこれもすっごい美味しかったです

とぐちさんの素敵な息子さんと三人で
とても楽しい時間を過ごすことができました

りゅうくん、ありがとう

※)写真は島ラッキョウの天ぷらとソーキ蕎麦
2008年02月13日
街のお気に入り!【その3】

眠っていたのにお店の人に無理やり抱かれてちょっとご機嫌斜め


冬毛に覆われてて、名前通りのモコモコの「モコちゃん」だったよ

私は昔から猫を触ってると、たまに噛り付きたくなる衝動にかられる

現に昔飼っていた猫の耳にかじりついたこともある(笑)

「ネコ命」




2008年02月13日
街のお気に入り!【その2】

前から入りたいと思っていたこ洒落た生活雑貨を売るお店

プレゼントに素敵なものもいっぱい・・・

でこんな物を見付けた

これはなんだと思いきや、何とエレキギターの格好をした「ライター」

携帯電話くらいの大きさ


バレンタイン間近なのでプレゼントに最高な感じです

残り1個だとか


2008年02月06日
街のお気に入り!【その1】
街で見掛けたちょっと気になる物・人って結構あるもの
以前は ウサさん に先を越されて悔しかったんで今回は私が・・・
いつもお店のウインドウで季節の行事に合わせて
お召し替えをしている可愛い女の子
そう、今は何がメインかと言えば、バレンタインなのだぁ
彼女も誰かに渡そうと大きなチョコを後ろに隠して(?)
持っている・・・何とも言えない女の子らしいポーズが可愛いな
・・・んなんかチョコが変・・・ん
よ~く観ると、チョコには「Yamaji」って印刷が・・・
このお店の名前が入った板チョコ風小道具
いやいや、中身はチョコかもしれないけどこの懲り方は半端じゃございません見た目は某ミルクチョコレートそっくりに出来てる
こういう小道具にも細かな気遣いの出来るお店ってなんか凄くいいと思うやっぱりわたくし、この女の子からしばらく目が離せませんわ~
2007年12月06日
かんばんにゃんこ?
いやぁ~、仕事の遅いわたくし。
こなな時間までごそごそと何やらやってます
さてさて今日は「丸亀町商店街周辺」の情報第一弾です。
わたくし、異常に「にゃんこ」好きでして、にゃんこを見掛けたら何もかもほっぽらかして駆け寄ってしまいます。
うちのご近所にも可愛い「招き猫」が2匹います。
老舗の金物屋さんが飼っているにゃんこさま~

この子はその1匹のにゃんこ「モコ」ちゃん。寒くなってきたので段ボールのお家で休憩中

もう1匹は「ミィー」ちゃんと言いますが、この日は隠れていて写せませんでした

2匹ともお店の前でいつもお客さんに可愛がられてます

既に雑誌にも何度か掲載されていて、知る人ぞ知る街ねこ

猫好きの方、買い物帰りにちょこっと会いに行ってみてね
