2008年02月17日
思い出の名曲 その3
思い出の名曲 第3弾は、ちょっと長ったらしい名前の3人組み
ハミルトン, ジョー・フランク&レイノルズの 「恋のかけひき」 です
リン・アンダーソンの「ローズ・ガーデン」と同じ時期に流行したこの曲は
軽快なリズムなのに、中身は失恋の歌だったんですね
知らなかった

昔の曲はリズムやフレーズが頭に入ってきやすいのでしょうか
一度頭の中で掛かり始めると延々続いてしまいます
私だけかいの・・・
映像は全く関係ないものなのであしからず
音源の良さで選びました
音楽のみをお楽しみください

如何でしたか
このグループはこの曲以外に日本ではヒット曲が生まれませんでした
でも、この曲のレコードを昔持ってたなぁ~
私の懐かしい1曲です

ハミルトン, ジョー・フランク&レイノルズの 「恋のかけひき」 です
リン・アンダーソンの「ローズ・ガーデン」と同じ時期に流行したこの曲は
軽快なリズムなのに、中身は失恋の歌だったんですね



昔の曲はリズムやフレーズが頭に入ってきやすいのでしょうか

一度頭の中で掛かり始めると延々続いてしまいます


映像は全く関係ないものなのであしからず


音楽のみをお楽しみください


如何でしたか


でも、この曲のレコードを昔持ってたなぁ~



Posted by sakura at 10:31│Comments(2)
│思い出の名曲
この記事へのコメント
音楽聞くと気持ちが落ち着くね(*^o^*)
Posted by スカイまーくん at 2008年02月18日 14:17
音楽は人のこころを前向きにしますよね(^_^)v
Posted by sakura
at 2008年02月19日 02:15
